
子育て支援センター あっぷる
萩浦保育園の敷地内に併設されている当センターは、地域に根差した子育て支援センターを目指し、就学前のお子さんのいる家庭のみなさん(お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃん)が、気軽に来て頂けるよう、楽しい催しや季節ごとの行事を実施しています。


※支援センターの利用について
ご利用にあたりましては、新型コロナウィルスの感染拡大防止に改めてご協力お願いいたします。
・支援センターの利用は予約制ではありません。平日9:00~16:00まで利用出来ます。また、換気・消毒の時間を確保するため、12:00~13:00は利用できません。
・滞在時間は1時間程度とさせていただきます。
・3密を避けるため、センターの利用人数を5組と制限させていただきます。
利用人数が5組になった場合は、門扉前に次の利用開始時間をお知らせします。
・来園時は手洗い・消毒・検温・マスク着用をお願いします。
・利用に関する問い合わせや育児相談の電話も受け付けておりますのでご利用ください。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
萩浦子育て支援センター
◎支援センター電話番号:076-481-7282
★おしらせ★
※行事について
・☆印の日は行事がありますので、ベビーマッサージは午後は予約者のみ、離乳食座談会は 午前中は予約者のみのご利用となります。
・行事の予約は毎月、月初めから行います。
※3月の行事 (予約を開始しています)
☆「ベビーマッサージ」 15日(月)13:30~(5組予約制)
☆「離乳食座談会」 18日(木)10:00~(5組予約制)
離乳食について悩んでいる方、これから始める方、進めている方、離乳食から幼児食へ
の移行中の方、離乳食を完了した方、どなたでも参加可能です。一緒にお話しませんか。

3月カレンダー➡

Show More
☆ベビーマッサージ☆
毎月第3月曜13:30~行っているベビーマッサージは、オイルを使わず、ママと赤ちゃんの心と体のふれあいを大切にしています。母乳育児の相談、離乳食の進め方、ママのための腱鞘炎の防ぎ方やマッサージ、簡単な骨盤矯正の体操も教えてもらうことができ、いろいろな悩みの相談にものってくださいます。
申し込みは、毎月初めの1日から開始しますので、直接支援センターにお越しいただき申込書に記入をお願いします。
